◆2023年親子で有明浜の海浜植物の観察会(7月23日)

親子3組が参加があり総勢39名で実施しました。観音寺市内の小学校、中学校を対象に募集しました。

左側が小学生用、右側が中学生用です。

まず、高畠会長のあいさつ、次に、高橋さんが自宅から持って来た海浜植物の説明がありました。

 

レジャー保険の受付です。名前を書いてもらいました。

 

有明浜の海浜植物とアサギマダラ飛翔会の高畠会長です。


高橋さんがスナビキソウについて説明します。

 

高橋さんは自宅で育てているハマエンドウ、ナタマメなどを持ってきてくれました。フジバカマ苗は希望者に差し上げました。鬼女蘭も見えます。

 

太田一歌ちゃんより、アサギマダラの羽化について紹介してくれました。

 

参加した子供たちは蝶の標本に興味津々です。


さあ、熱中症対策の飲料水を持って観察に出かけましょう。


春に咲いたアツバスミレのお話です。


トベラについて説明を聞きます。


高橋さん、暑い中ご苦労さまです。ナミキソウが近くにあるのですが、雑木林を歩かなければなりません。小さなお子様がいますので残念ですが諦めます。

 

カワラサイコです。たくさん咲いていました。

 

ハマナデシコです。葉に光沢があります。

 

ウンランの周辺にツルナが見られます。芽出しの頃のツルナは食べれますが、今は葉が硬くて食べれません。


暑いので木陰でひと休みしましょう。

 

ご苦労様でした。夏休みの宿題の手助けになったでしょうか。ここで解散しましょう。